\ 最大12%ポイントアップ! /

Soomloomのスチールソリッドペグをレビュー|間違いなくコスパ最高のペグ!

soomloomのスチールペグ

私は楽天市場で非常に人気のあるSoomloomのスチールペグを愛用しています。

このSoomloomのスチールペグは、反射材入りロープやペグの収納ケースもついて16本で1,980円と驚くほど安いので「何かデメリットがあるんじゃ?」と購入を迷っている方も多いはずです。

そこで、この記事ではSoomloomのスチールペグを1年以上愛用している私が、どこよりも詳しくメリットやデメリットをレビューしていきます。

それでは『Soomloomのスチールペグを徹底レビュー|間違いなくコスパ最高の鋳造ペグ』について書いていきます。

らむね

スチールペグにコスパを求める方には超オススメできるペグですよ!

目次

Soomloomのスチールペグのレビュー

まずは、Soomloomのスチールペグのスペック、特徴/デザインについてレビューしていきます。

それでは、スペックから確認していきましょう。

スペック

メーカーSoomloom
商品名スチールソリッドペグ
サイズ200mm/250mm/280mm/300mm
重さ123g/150g/165g/180g
カラー黒色
材質スチール
さびさびにくい
収納袋あり
価格16本1,980円

Soomloomのスチールペグはスチール製の鋳造ペグで、1本の重さはソリステエリステのような鍛造ペグと同じくらいの重量となっています。

また、重いだけでなく長さが4種類から選べたりとテントにもタープにも使うことができる、非常に使い勝手の良いスペックとなっています。

そして価格面においては、ペグの収納ケースが付くうえにどの長さを選んでも16本で1,980円と最高のコスパを誇ります。

らむね

これだけスペックの良いペグが1本100円ちょいなのはコスパ最高すぎない?

続いて、特徴やデザインを見ていきましょう。

特徴/デザイン

全体のデザインとしては一般的な鋳造ペグのデザインとなっており、非常にしっかりとしています。

ヘッドの部分は円柱状で少し丸みを帯びた感じとなっており、直径15mmとエリッゼステークと比べても大きめなサイズなのがわかります。

地面に刺さる先端部分は鉛筆のように鋭くなっており、地面に刺さりやすいようになっています。

また、フックの部分はロープが抜けないようなデザインとなっており溶接でくっつけてあります。ペグ穴にはオレンジ色の反射材入りロープがついています。

らむね

反射材入りロープが付いているのは、子連れには嬉しいポイント!

さすがに最高峰の鍛造ペグ『エリッゼステーク』と比べるとフックの溶接部分は少し弱く感じますが、商品説明には精密溶接で頑丈にできているとありますね。

らむね

私自身1年以上つかってますが、フックが取れたことはありません。

⇧ 目次へ戻る

Soomloomのスチールペグを実際に使ってみた感想

それでは、Soomloomのスチールペグを実際にペグ打ちしてみましたので、使用感を正直に書いていきます。

簡単に感想をまとめると以下のとおりです。

  1. 地面への刺さり具合は鍛造ペグとあまり差を感じない
  2. 鍛造ペグのように重いのでしっかりと地面に固定される
  3. サイズが4種類もあるのでテントにもタープにも使える
  4. 反射材入りロープが地味に嬉しい
  5. ペグの収納ケースがありがたい
  6. 重いので持ち運ぶのが大変
  7. フック部分に変な負荷をかけると曲がる
  8. ヘッドの塗装が徐々に取れ始める
  9. ペグ同士でペグが抜けない
らむね

この価格で普通に鍛造ペグのように使えるのでビックリ!

それでは、それぞれについてわかりやすくお伝えしていきます。

地面への刺さり具合は鍛造ペグとあまり差を感じない

Soomloomのスチールペグを1年以上使っていますが、通常のキャンプサイトであれば最強の鍛造ペグ『エリッゼステーク』や『ソリッドステーク』と比べても、地面への刺さり具合にあまり差を感じません。

なので、めちゃくちゃ硬い地面のキャンプサイトにいかない限り、soomloomのスチールペグで十分です。

ただし、過信しすぎて石に当たっているのに気にせずガンガン打ち込むと、ペグの先が曲がってしまうので注意が必要です。

らむね

とは言え、1年以上使ってペグの先が曲がったのはたった1本

鍛造ペグのように重いのでしっかりと地面に固定される

Soomloomのスチールペグは長さ30cmのペグ1本で180gと、最強の鍛造ペグ『ソリッドステーク』と全く同じ重さです。

このずっしりとした重さのおかげで、しっかりと地面に固定されるので安心できます。

らむね

30cmのペグならタープ用のペグとしても十分に使えますよ!

サイズが4種類あるのでテントにもタープにも使える

サイズが20cm,25cm,28cm,30cmと4種類もあるのでテント用にもタープ用にも使えるので、非常に使い勝手の良いペグです。

テントに使うなら20cmか25cmで十分な気もしますが、どの長さを購入しても価格が同じなので、より安心したい方やタープ用として使いたい方は28cm,30cmを選ぶと良いでしょう。

らむね

私はどちらにも使えるように30cmを愛用しています!

反射材入りロープが地味に嬉しい

Soomloomのスチールペグにはフック部分のペグ穴にオレンジ色の反射材入りロープが付いているのですが、これが地味に嬉しいです。

大人と比べて子供はペグに引っかかりやすいので、我が家のように子連れキャンプに行く方は特に嬉しいのではないでしょうか。

ここで注意ですが、暗闇で自発的に光るわけではないので勘違いしないように。

らむね

あくまで光を当てると反射するって意味ですからね!

ペグの収納ケースがありがたい

嬉しいことにSoomloomのスチールペグを購入すると収納ケースが付いてきます。

ちゃんと30cmのペグが16本すっぽり入るのでサイズ感はバッチリ。

らむね

収納ケースは100均とかでも買えますが、普通にありがたいですね!

重いので持ち運ぶのが大変

Soomloomのスチールペグは30cmの長さで1本180gもあるので、大量に持って行こうとすると持ち運びが重くて大変です。

少しでも荷物を軽くしたい方は、強度も高く非常に軽いユニフレームのジュラパワーペグなどと組み合わせて持って行くのがオススメですよ。

らむね

ユニフレームのジュラパワーペグは強度が高いにも関わらず驚くほど軽いですよ!

\超お得!最大12%ポイントアップ中/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
あわせて読みたい
ユニフレームのジュラパワーペグ200をレビュー|超軽量で強度が高いと大評判のジュラルミンペグ! スチールペグが重くて持ち運びが大変なので、超軽量なのに強度が高いと噂のユニフレームの『ジュラパワーペグ』を購入してみました! 使う前は「ジュラルミンのペグなん...

フック部分に変な負荷をかけると曲がる

正規のペグハンマーではないものでフック部分に引っかけ無理やり抜こうとすると、フック部分が曲がってしまいます。

ちなみに曲がってしまった原因は、ダイソーのハンマーのくぎ抜き部分でペグを抜こうとしてしまったから。

らむね

ペグ抜きは正規のペグハンマーを使いましょうね。

ヘッドの塗装が徐々に取れ始める

ペグ打ちすることでペグのヘッド部分の塗装が徐々に取れ始めるので、さびにくいペグとは言え『エリステ』や『ソリステ』に比べてさびるのが早いと思います。

とは言え、1年以上使ってもさびてないのでそこまで気にする必要はないですし、最悪さびてきて気になったら買いなおせば良いと思います。

らむね

16本で1,980円ですからね!買いなおせば良い!

ペグ同士でペグが抜けない

ペグによっては余ったペグをペグ穴に刺し込むことで、ペグ抜きを使わなくてもペグを抜くことができるようになっていますが、Soomloomのスチールペグはペグ穴にペグが刺さらないのでペグ同士でペグを抜くことができません。

なので、Soomloomのスチールペグを使う時はペグ抜きを使うことをオススメします。

ペグ穴にペグを刺すことができる『エリステ』や『ソリステ』などは、ペグ穴にペグを差し込みひねりながら引っ張ることで簡単に抜くことができます。

らむね

私自身は腰が痛くなるのが嫌なので、基本的にペグハンマーのペグ抜きを使いますけどね!

⇧ 目次へ戻る

Soomloomのスチールペグのメリット・デメリット

実際に使って見て感じたことをメリット・デメリットに分けて紹介していきます。

メリット
デメリット
  • 地面への刺さり具合は鍛造ペグとあまり差を感じない
  • 鍛造ペグのように重く地面にしっかりと固定できる
  • サイズが4種類あるのでテントにもタープにも使える
  • フックに反射材入りロープが付いている
  • 収納袋が付いている
  • 重いので持ち運びが大変
  • フックは曲がる場合がある
  • ペグ同士でペグが抜けない
  • ヘッドの塗装が剥げてくる

上記にまとめたとおり重くてしっかりと刺さるので、地面に打ちこむ分には鍛造ペグのような使い方ができます。また、サイズも4種類から選ぶことができ、フックに反射材入りロープ・ペグの収納袋がついているのが非常に魅力的。

逆に気になる点をあげると、鍛造ペグと比べてフック部分が弱くヘッドの塗装が剥げやすいところです。また、ペグ同士でペグが抜けないのも少し残念。

らむね

もちろんデメリットもありますが、普通に使う分には十分に許容範囲内です!

⇧ 目次へ戻る

Soomloomのスチールペグがおすすめできる人

Soomloomのスチールペグがおすすめできる人についてまとめます。

Soomloomスチールペグがおすすめできる人
  • コスパ最高のスチールペグを探している
  • 鍛造ペグのような重いペグが欲しい
  • さびにくいペグを探している
  • 様々なサイズのペグから選びたい
  • 収納ケース付きのペグが欲しい
  • 反射材ロープ付きのペグが欲しい
  • ペグ抜きはペグハンマーを使う
鍛造ペグのように
使い勝手が良くコスパも最高なので、超オススメのペグです!

Soomloomのスチールペグがおすすめできる人をざっとまとめるとこんな感じになります。

この中の項目が複数当てはまるようであれば、非常に相性の良いペグになるはずですので、ぜひ手に取ってみてください。

⇧ 目次へ戻る

soomloomは他にもコスパ最高のキャンプ道具がある

soomloomチタンペグ

soomloomには今回紹介したスチールペグだけでなく、チタンペグも非常に人気があります。

また、ペグ以外にも非常にコスパが良いものを取り扱っているので、ぜひ他のキャンプ道具も検討してみてください。

らむね

実はテントやタープなども非常に人気があります!

soomloomのオススメ道具をまとめてます

まとめ:鍛造ペグのように使えるコスパ最高の鋳造ペグ!

この記事では『Soomloomのスチールペグを徹底レビュー|間違いなくコスパ最高の鋳造ペグ』について書いてきました。

収納ケースや反射材ロープが付いてるのに16本で1,980円と驚くほど安いにも関らず、紹介してきたとおり非常に優秀なペグなので、丈夫でコスパの良いスチールペグを探している方にはかなりオススメできるペグです。

らむね

今までの経験からすると、普通のキャンプサイトであればSoomloomのスチールペグで何も問題ありません!

ただし、1本180g/30cmと鍛造ペグ並みに重いので、ユニフレームの非常に軽量なペグ『ジュラパワーペグ』などと組み合わせるのもオススメ。

あわせて読みたい
ユニフレームのジュラパワーペグ200をレビュー|超軽量で強度が高いと大評判のジュラルミンペグ! スチールペグが重くて持ち運びが大変なので、超軽量なのに強度が高いと噂のユニフレームの『ジュラパワーペグ』を購入してみました! 使う前は「ジュラルミンのペグなん...

また、Soomloomのスチールペグ以上に強度や固定力を求めるならば、鍛造ペグを買いましょう。

鍛造ペグおすすめランキング5選

あわせて読みたい
鍛造ペグおすすめ6選と失敗しない選び方|人気の最強ペグを徹底比較! 数あるペグの中で最も固定力や耐久性に優れているのが鍛造ペグなのですが、選び方を失敗すると普通のスチールペグを買ってしまいショックを受けることに。なので、どの...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次