キャンプでマグカップを使って飲み物を飲んでいると蓋付きじゃないと虫や焚き火の灰が入るので、あまりテーブルに置きっぱなしに出来ないんですよね。
そこで、キャンプで使えそうな蓋付きのステンレスマグカップを探していたところ、100均のダイソーで良さそうなマグカップを見つけたので購入しました!


実際に自宅やキャンプ場で使ってみたので、使ってみて感じたことや特徴を紹介していきます。

200円でこのクオリティなら十分!
関連記事 キャンプに最低限必要なものは?初心者が揃えるべき道具を一覧で紹介!
関連記事 ダイソーのおすすめキャンプ用品9選|実際に使って微妙だったものも紹介!
ダイソーの蓋付きステンレスマグの特徴・メリット
ダイソーの蓋付きステンレスマグを実際に使ってみたので特徴やメリットを紹介します。
ステンレスの蓋が付いている


ダイソーのステンレスマグカップにはステンレス製の蓋が付いています。


蓋は結構厚みがありしっかりとハマります。
キャンプ場で使う場合は蓋があることで、虫が入ったり焚き火の灰が入らなくなります。



蓋があることで保温力や保冷力があがります!
保冷も保温もそれなりにできる


ステンレス製のマグカップなので保温力はそれなりにあります。


また、蓋をすれば熱を閉じ込めることができるので、より保温力が高まります。



1時間くらいは暖かいよ!


ちなみに、冷たい飲み物も1時間くらいは冷たい状態を保ってくれました。


持ち手が熱くならない


持ち手は樹脂製っぽい感じなので熱い飲み物を入れていても熱くなりません。



持ちやすさも中々良いです!
軽くて持ち運びが楽


ダイソーのふた付きステンレスマグの重さは約131gしかなく非常に軽いので持ち運びが楽です。



これだけ軽ければキャンプにも持って行きやすいね!


実際に持ってみると見た目以上に軽く飲み物を入れても200gくらいにしかなりませんので、子ども用にするのも全然アリです。
容量は240ml入る


ダイソーの蓋つきステンレスマグカップの容量は240mlと程よい量が入る感じです。
240mlを多いと感じることはないでしょうが、使い道によっては少ないと感じてしまうかもしれませんね。



コーヒーを飲むくらいなら丁度良い!
ダイソーのコーヒードリッパーと相性抜群


ダイソーの折りたたみ式コーヒードリッパーを使ってステンレスマグカップにコーヒーを入れてみましたが、サイズ感ぴったりで相性抜群でした。




この組み合わせはコンパクトで軽いのでキャンプなどに持って行くには最適です。




ちなみに、セリアの折りたたみ式コーヒードリッパーも試しましたがこちらもサイズ感ピッタリ。


ダイソーの蓋付きステンレスマグの気になる点・デメリット
ダイソーの蓋付きステンレスマグを実際に使ってみて気になった点を紹介します。
冷たいものを入れると結露する


ダイソーの蓋つきステンレスマグカップに冷たい飲み物を入れると結露する場合があります。
下に垂れてくるほどではありませんが、少し注意が必要です。



触らなければそのうち乾きます。


まとめ:ダイソーの蓋付きステンレスマグは安くて使いやすい!
この記事では『ダイソーの蓋付きステンレスマグが使いやすい!200円を遥かに超えるクオリティ』について書いてきました。




紹介してきたとおり、ダイソーの蓋付きステンレスマグは蓋が付いているのが魅力的で、保温力も保冷力もある程度あり200円にしては非常に使いやすいマグカップです。



コーヒードリッパーを組み合わせて使うのもオススメだよ!
関連記事 ダイソーの折りたたみコーヒードリッパーが超便利!想像以上の安定感
関連記事 ダイソーの550円コーヒードリッパーが最高!ステンレス製で紙フィルター不要な超優れもの
関連記事 セリアのコーヒードリッパーをレビュー|折りたたみ式で持ち運びが便利!

