100均– tag –
-
【100均】セリアの火起こし器が超便利!使用感や使い方を徹底レビュー
100均に超便利な火起こし器があると聞いて、セリアの火起こし器を買ってきました! 見た目は思った以上に火起こし器になっておりますし、パッと見た感じは良さそうな感じです。 そこで、期待をしながらキャンプ場で使ってきたので、気になっている方のため... -
【100均】ダイソーの焚き火シートをレビュー|330円の強化バージョンが出た!
ダイソーから新しい焚き火シートが出ましたので早速買ってきました! 価格が330円と今までの100円焚き火シートより若干高いですが、使う前からレベルアップしてるのが一目で分かるくらい見た目が違います。 そこで、見た目だけでなく機能性もちゃんとパワ... -
【100均】ダイソーの炭ってどうなの?実際にキャンプで使ってみた感想
普段はホームセンターかキャンプ場で炭を買うのですが、今回はダイソーの炭を買って使ってみました! 今までは100均だから微妙なんじゃないかと敬遠していたのですが、実際に使ってみたところ普通に使えましたし魅力的な面も発見。 ただ、気になるところも... -
ダイソーの蒸し器で焚き火ができる?!焚き火道具として使ってみた結果
ダイソーの折りたたみ蒸し器が焚き火台として使えると聞き、実際に試すために買ってきました! あくまで蒸し器なのでガチな焚き火台として使うつもりはなく、子供達用に小ネタとして小さな焚き火台みたいに使えることを期待して。 そして、実際にキャンプ... -
ダイソーの焚き火台『マイクロストーブ』が超優秀!100均とは思えないクオリティ
ソロキャンプ用にコンパクトな焚き火台を探していたところ、ダイソーで1〜2人用の焚き火コンロ『マイクロストーブコンロ』を発見しました! ただ、100均なのに1,000円もするので即買いとはいきませんでしたが、普通のソロ用焚き火台を買うよりは断然に安い... -
ダイソーの折りたたみコーヒードリッパーが超便利!想像以上の安定感
キャンプに持って行けるような『折りたたみ式のコーヒードリッパー』が欲しくて、ダイソーで買ってきました! キャンプ場に待っていく前に家で使ってみましたが、普通にコーヒーを飲む分には全然問題ないですし、折りたたみ式なので収納や持ち運びも超便利... -
セリアの火吹き俸を徹底レビュー|安いのは魅力的だけど長さが気になる
セリアのアウトドアコーナーで火起こしの際に役立つ『火吹き棒』を見つけたので購入してきました! 実際にキャンプ場で使った感想としては、BBQなら想像どおり普通に使えたけど、焚き火に使うなら気になる点が少しあるかなって感じです。 そこで、この記事... -
キャンドゥの300円ランタンライトをレビュー|明るさや使い心地はどんなもの?
キャンドゥで税込330円で買うことができる『LEDランタンライト』があったので購入しました! 実際に停電時を想定して真っ暗な家の中で使ったり、キャンプ場で使ったりしましたが、子供が使う際の注意点を除いて、非常に優秀な100均ランタンだと感じていま... -
ダイソーのスチールペグの評価は?実際に20cm30cm40cmを使ってみた使用感をレビュー!
100均のDAISOで鉄製ペグが販売されていたので購入して実際に使ってみました。 正直なところ100均クオリティだなと感じましたし30cm以上のペグは1本200円するので、他にコスパの良いスチールペグを知っている身からすると、リピートで買うことはないでしょ... -
キャンドゥの焚き火シートをレビュー|550円で買えるけどサイズは小さめ
100均のCanDoに500円(税抜き)で買える焚き火シートがあったので、実際に購入してキャンプ場での焚き火に使ってみたのでレビューしていきます。 サイズが小さいのでソロキャンプの方向けではありますが、どうしても費用を抑えたくて数回しか使わないなら...